民間でコネ採用がデフォルトって、初めて聞いたんですけど。

なにしろ「民間」ではむしろコネや口聞き採用の方がデフォルトなんだから。

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080712/1215819201

民間でコネ採用がデフォルト、っていうのは初めて聞きました。id:sunafukin99がこれだけ強く言い切る根拠は何なんでしょうか。民間企業に勤務している者としては、こうもはっきり断定されると、さすがにその根拠が知りたくなります。
(なお、大学名で足切りしたり、優遇したり、推薦で入れたり、ってのはよく聞きます。それをコネというなら、それはそれで別に、学歴問題として議論すべきでしょう)。
これは私の意見ですが、世の中には、誰がやってもさほど変わらない仕事は、それなりの量存在するため、縁故の人をある程度入れても、大抵の組織は普通に回ります(もっとも、最近はそういう仕事の多くが派遣社員などにアウトソーシングされているのが現実ですが)。
ただ、もしも教員がその程度の仕事だというなら、もっと入り口の敷居を下げ、一般に門戸を開くべきだと考えます。誰でもできる仕事なのですから。もし、そうでないなら、ちゃんと実力優先での採用を行うべきだと考えます(「教員採用試験」をWikipediaで見る限りでは、"人間力"を測定するための試験項目も存在するようです。試験の質が確保されてさえいれば、とりあえず暗記偏重に起因するような問題は無いと思われます)。
能力を測ると言い、敷居を高くしておきながら、実は縁故を優先して採用していた、という現状は少なくとも問題だと考えます。