今日のあんあん事情

Answer×Answer2の王者引退→サブカ移行とかトップテン引退→2代目移行、という話が各方面で話題になってるみたいですね。この件について、平ブロンズの私としては、正直いい気持ちはしないです。マッチングしたときの肩すかし感といったら無いですから。。。まあ当人も金をもらってやっているわけでは無い以上、いつでも止める権利はあるんですけど、それならサブカを使うのも当面控えてほしい・・・かな(まあSEGAとして公式にサブカを否定している訳ではない以上、あんまり非難するつもりは無いんですけどね)。
ふと思ったんですが、「自分は廃プレイしただけで、決して地位に見合ったプレイヤーではないのではないか」という全国1位と全国2位のプレイヤーの思いもあることですし、王者/トップ10/ランカーについては、普通のプレイヤーよりもより厳しいクイズ力配分とするよう、SEGAにお願いしてみるのもいいかな〜、と思うようになりました。
2は、SS上位のプレイヤーでなくてもプロ10スパなどで挫折してカードを折ってしまう事がないよう、1の時よりも非常に緩いルールでクイズ力を配分しており、ライセンステストの時以外ではスパイラルが極力起きないようになっています。プレイすれば少しずつでも値を伸ばせる(速度には個人差があるにせよ)、という事でどんなレベルのプレイヤーでも露骨な停滞(Aリーグで10段、のような)を味わう事無く長く遊べる仕様になりました。
しかし、ランカー以上のトッププレイヤーにはそういう配慮は不要でしょう。むしろそのクイズ力配分の緩さが、「決勝進出率/優勝率で言うとトップランクでなくても、超がつくほど廃プレイすれば優秀なプレイヤーに大差をつけて上位になれる」という現状を生んでいる訳です。そして、それが結果として現在の1位、2位からトッププレイヤーとしての自信を奪ってしまってしまい、「トップからの引退」をする羽目になりました。
とすると、「地位に見合った厳しさがある」というルールになれば、決勝進出率が極端に高いプレイヤーでなくても、「自分がその地位に見合う実力かやってやる!」という気持ちになれるんじゃないでしょうか。実際、1のプロアンサーって、そういうコンセプトでしたよね(後半はスパイラルに陥る人が増えすぎたために、かなり緩和されるようになりましたが)。ランカー以上にはそういうルールを決めれば、(クレ投資額も大きい)ランカー近辺のプレイヤーに、いいモチベーションになるという意味でも、よいのではないでしょうか。
例えば、以下のレーティングならばどうでしょう(あまり緻密には計算していないので、参考値程度に見てやってください)。

  • 全国ランカー(SS1):1位→+15万、2位→-5万、3位→-15万、4位→-25万
  • 全国トップテン(SS1):1位→+10万、2位→-10万、3位→-20万、4位→-30万
  • 全国王者(SS1):1位→+5万、2位→-15万、3位→-25万、4位→-40万
  • 全国ランカー(リーマス):1位→+20万、2位→-5万、3位→-10万、4位→-20万
  • 全国トップテン(リーマス):1位→+20万、2位→-8万、3位→-16万、4位→-20万
  • 全国王者(リーマス):1位→+20万、2位→-12万、3位→-25万、4位→-40万

実際には、楽なポジション(例えば51位)から平日廃プレイで800万つんで一気にランカーに!というケースを防ぐために、前日50位、前日10位、前日1位のクイズ力ボーダーに達したプレイヤーには即上記のレーティングを適用する必要がある、とか、COMが入った人数によってクイズ力の値を絞るなどしないと、抜け穴を突く(具体的には深夜に稼ぐ)プレイヤーが出る心配もある、とか、既にランカー間でも大きな差がついている状況でパワー値の伸びを小さくすると順位の変動が小さくなってしまう可能性がある、などいろいろ課題はあるので、すぐにできるか、というと微妙ですけど。
2のランキングは、1と比べても露骨に廃プレイが反映される仕組みであるため、今回の件に限らず、短い間王者を維持して、あとプレイ数を減らした方も多いですね。(他にもいろいろ書いてみましたが)この辺りのランキングの仕組みについては、そろそろ改善の必要があるんじゃないかな〜と思ってます。とりあえず、面倒だけどSEGAに投稿してみますかね。